Entry

恩返しは何にする

 翼徳と花は難しい問題に直面していた。
 どちらかといったら平和的な顔つきの二人が、どちらもひどく厳しい顔をしている。
「どうしよう?」
 翼徳がすがるように情けない目を、花に向けた。
 花は、うーんと唸る。妙案は浮かばなかった。
 二人の前には、真っ黒こげのチキン。今もなお、ぷしゅーぷしゅーと不穏に燻っている音がしている。
 チキンは大惨劇だったが、窯が吹っ飛ばなかっただけ良かったのかもしれない。
 厨房を借りて、料理を始めたまでは良かった。慣れないことだったが、翼徳と花はとても楽しく料理ができた。しかし、最後の最後で、窯の調整を間違ってしまったのだ。
「失礼、水をいただき……うっ……な、なんですか、これは」
 間が悪く厨房に入ってきた子龍が、卓の上の物体を見て絶句する。
「子龍さん」
「子龍」
 迷える二人は、助っ人の登場、とばかりに目をキラキラさせて子龍を見た。
 そんな目をされても困る、と子龍は腰を引く。
「あの、ちょっと、間違えてしまったみたいで……」
「ちょっと……?」
 子龍は、花の言葉尻をとらえて、眉を上げた。
 ちょっと、というレベルの焦げではない。元が何なのか分からないほど見事に炭化していた。
「料理なら、芙蓉姫や雲長殿にお任せした方がいいのではないでしょうか」
「それじゃ駄目なんだ」
「駄目なんです」
 ねー、と二人は顔を見合った。
 子龍はイラッとしながらも訳を問う。
「どうしてですか?」
「いつも二人に作ってもらってるから、今日はお返しを作ってるんだ」
 翼徳は嬉しそうに言った。その隣で花もうんうんと頷いている。
 子龍は大いに納得した。とても翼徳と花らしい考えだ。きっと、雲長と芙蓉に内緒で作って、驚かせようとしていたのだろう。
 一瞬前に感じたイライラは立ち消えて、子龍も温かい気持ちになる。
「それなら、料理をしなくても、果物をとっていらしたらどうですか?」
「そうしたら、雲長兄いがお菓子作っちゃうだろ」
「なるほど」
 翼徳の得意分野で、と思ったが、確かに翼徳の言うとおりだ。
 子龍は、唸る。
 とりあえずは、この惨憺たる品物を、雲長たちに贈ることはできないから、他のことを考えなければならないだろう。
 もう一度料理をしたら上手くいくだろうか。
「なにしてるの?」
 そこに、ひょいっと孔明が顔を覗かせた。
「師匠!」
 花が嬉しそうに顔を綻ばせる。
「孔明殿……」
「雲長兄いと芙蓉のために料理作ってたんだ!」
「料理?」
 翼徳の言葉に、孔明が不思議そうに視線をさまわよせた。
 目の前にある炭化した物体が、チキンの成れの果てとは、さすがに孔明でもすぐには気づけないようだ。
「いつも二人にうまいもん作ってもらってるからさ、お返ししようと思って」
 孔明の様子には気づかず、ねー、と翼徳が花に同意を求め、花も、翼徳に同じように返した。
 子龍がイラっとした光景だ。心配になって孔明を見ると、その頬が心なしか引き攣っているようにも見えた。
「でも、失敗しちゃったんです」
 花は、真っ黒焦げのチキンを見てため息をついた。
 すると、孔明が、いつもの食えない笑顔を取り戻して言う。
「ああ、それならいい方法があるよ」
「本当ですか!?」
「さすが孔明!」
 孔明の言葉に、花と翼徳は顔を輝かせた。
「うん。教えてあげるから、花、こっちにおいで」
「はい!」
 おいでおいで、と孔明は手招きしながら厨房を出て行く。それを追って、花も厨房から出て行った。
 翼徳はそれを笑顔で見送る。孔明ならきっと素晴らしい案を授けてくれるに違いない、と翼徳は信じきっていた。
 しかし、待てど暮らせど、孔明はおろか花も姿を見せない。
 子龍は、大いに嫌な予感がした。
「あれ……?」
 三分ほど経って、ようやく翼徳が首を傾げる。
「行ってしまったようですね」
 花は絶対に戻ってこないだろう。
「ええ!!」
 驚き目を剥く翼徳のかたわらで、片づけは自分がやるのだろうな、と子龍はため息をついた。

Pagination