Entry

Category: 雑記

4/8 Starry Stage 1st 夜の部 感想

昨日のスタステ、夜の部にいってきました~! 楽しかった!
web拍手ありがとうございます!

2/24 遙か6ファン感謝祭 感想

今日、3/12ははるろく発売3周年! おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
そして、はるろくを作ってくださってありがとうございます! はるろく好きだ~。なんでこんなに好きなんだろ~と考えて、やっぱり八葉と神子神子が仲良しなところが好きなんだろうな~っていう結論になる。ダリウス、有馬や秋兵のこと好きでいてくれて、有馬たちもダリウスたちをちゃんと見てくれるから。天地玄武がとても世界に優しいから。神子神子見ていると幸せになれるから、このひとたちの物語をたくさん見たくなるんです。

でで、先日、遙か6の感謝祭があったので、参加してきました~! もう6関連は何もないかなーと思っていたので、めっちゃ嬉しかった。ありがとうございます! しかもしかも有馬&秋兵の新曲~! やったー! ありがとうございます! 今回安元さんこないから まほろば聴けない~ってしょぼんだったのですが、元気になったよね! 嬉しい~。

今回、めちゃくちゃ席が近くて、キャストの方と目が合ってしまう~(勘違い)恥ずかしや~ってなってました笑 でも、近くで拝見できて幸せだった。みんなかっこいいかわいい。

内容はいつもレポ書けるほど覚えていないので感想なのですが、楽しかった~! はるかもみんな楽しそうで楽しい。ありがとうございます。ぱられる遙か学園、おうちさん今回も鉄板だった…!おうちさん最高。お歌のときも面白かったし。というか竹本さんほんと素敵。イベントだと虎がめっちゃ梓ラブになってるのでかわいい。メインドラマでは、誕生日会をみんなで~というお話だったんだけど、出し物やることになって口上下手だった有馬がどよどよして登場するところで、誰?っていうあべしコハクがちょー好きです。笑った~。最終的に、パーティーアフターで、みこみこがパジャマパーティーに流れていってめっちゃかわいい。こそくの森もまた見られてよかった!笑

当日は、遙か5の発売記念日だったそうで、キャストさんへのサプライズでおめでとう~の声かけ&ケーキ登場がありました。楽しかった。てらしまさんがあいさつしているの聞かないでケーキ食べる他キャストさんたちでかわいい笑った。

はるろくイベントまたあるといいな~。萬や藤堂もまた出して~! たちばなさんが毎回ダリウス様とのデュエット歌いたいって言ってるの、ほんと叶うといいな。この日はブリデの修羅場も修羅場だったんですけど、とても楽しい時間でした! 同人のために公式イベント行かないという選択肢はないのでそこはつっこまないでいただきたい~! 結果どっちも楽しめてハッピーな2月の終わりでした。ありがとうございました! はるろくおめでとうございます!

サイトプチリニューアル

ちょこっと最初のページを変えました。中身はこれのままなのでほんとうにちょこっとですが気分転換。ちょこっとずついろいろやりたい。

2/25 ブリデ13 御礼

ここで告知もせずにすみません。先日のブリデに参加してました。お越しくださった方、構ってくださった方、ありがとうございます! ひさびさのあんスタイベ、めっちゃ楽しかった! ありがとうございました。

昨年12月からばたばたしていて、年明けも完全に本を作れる状況じゃないことはわかっていたのですが、転校生プチが開催されて、しかもそのときは今後あるかわからなかったので、机の上に何もない覚悟で申し込むという暴挙をしました。イベント参加予定を聞かれても当日最悪欠席かもしれないと思っていてちゃんと答えられずにすみませんでした…。そしてほんとうに全然準備できずで。でも、どうにかコピー本2種類作って参加してきました。文章ひどいと思うから見返すのもおそろしいものですが(配布しておいて無責任で申し訳ない…)、もらってくださったみなさま、ありがとうございました!

今回ほんとうにひどくて、当日の朝まで作業してました。前日ははるろくの感謝祭だったので、そこに向かうぎりぎりまで作業して、出力して電車の中で推敲して、家帰って最後のひとふんばりと思っていたら、帰りの電車が止まって、家着いたの深夜1時近くになって、そこから4時頃まで作業して、仮眠して出発してコンビニでコピーしようと思ったら原稿の一部がなくて、タクシーで家に帰ってまたコンビニ戻って超特急でコピーして、9:45頃会場着いて、初対面の隣のサークルさんに手伝いましょうかと言ってもらいながら猛然と製本して、10時にONLY YOUR STARS! が流れて大感動でした。隣の方とこれで帰ってもいいと話すくらいクライマックス感。

そんなばったばたでほんとに一ミリも余裕なんてなかったのですが、たくさんお話できて、めっちゃ楽しかったです。というか寝てないテンションでめっちゃうるさかったと思うのでほんとうにすみません。しかしとても楽しかったーーー! ありがとうございました。

今回ばかりはトリ頭の私でも終わりよければすべてよしとは思えないくらい反省点ばかりなので、ほんとうに次回あらためたい。これ、友人諸氏は何度も聞いていると思うけど、ほんとうに改めたいと思っているから!! 2018年は本を作ったらイベントに申し込むにしようと思っていたのに、初っ端からこれだったーと自分も残念なので、ほんとうにあらためます。とりあえず、ブリデ楽しかったノリでスパコミ申し込まなかったのえらいと思う。去年までの私だったら申し込んでた。次回はきちんと計画立てて本を作りたいです。なんの本になるかはわからないですが、ちゃんと本作りたい~! それがもしお好きなジャンルのものだったらお付き合いいただけると嬉しいです!

ではではありがとうございました~!

11/12 剣君イベント感想

たいへん遅ればせながらなのですが、去年の11月の剣君イベントのおもいでつづり。
イベントの頃まだ体調が悪くて、たぶんラヴコレ準備で無理してたからイベント後も体調悪くなってしまって機会を逸していたのだけど、とても楽しくて素敵なイベントでした~。イベントはよきですね。
時間も経ってしまったので、細かいところは記憶があいまいで申し訳ないですがちょろりとメモを。

最初から、おのゆーさんとけんぬさんの生歌生ハモリ…! 至福だったー。軌跡好き~。泣く~。
あと、つづの、娘さんを生で聴けたのも感動。好きー。
みなさん終始楽しそうで、バラエティコーナーもきゃっきゃしてて、たくさん笑ったな~。おのゆーさんとけんぬさんは仲良しなのかな。年が近いのか。おうさかさんは、茨がホットだったので、鈴懸の声きいて、きゃーってなりました。声かわいい。すごい。まえぬさんはほんとうにいつもファンサすごいな~って。オトパのときはルパンっぽい格好してて、今回はお着物きたり実彰さんでした。置鮎さんは剣君好きなんだな~って。ツイッターでファンにリプライしてたりしてわーって見てました。ほしさんはほしさんでした。いつもありがとうございます。
朗読劇はところどころ保志さんが楽しいひとになっていたのと、つづがよく食べてたのと、おのゆーさんがくるっぽ~ってハヤトの声出して、鈴懸が、ハヤトかな??って不審そうだったのとかめっちゃ笑った。
夜の部の刀に対する想いのところ、もういちどちゃんと聞きたいので、イベントDVDは削らないで~。ダイジェストってどのくらいダイジェストなんだろ…。歌もフルでいれてほしいし。そわそわするな…。
まほろば聴けなかったのが心残りなので、ぜひまたー! まほろばも好きですー!
剣君もそしてアプリへ――! なので、私のiPhoneの容量あけて待ってます。護衛組とか香夜ちゃんとか家光様たちサブキャラクターがきたら、きゃーってなるな。はー節約生活がんばろう!

Pagination