恋戦記クリア感想(PC版)
▼クリア感想
1周目の感想です。対花でカップリング発言しているのでお気をつけください。
ちなみに、クリアした順番は、仲謀→玄徳→子龍→公瑾→雲長→翼徳→早安→孟徳→文若→孔明 です。
玄徳 (2010.04.28up)
玄徳は2人目でした。
1周目で狙っていたのですが、途中仲謀ルートに入ってしまっていました……。
(そのあとも、玄徳ルートに入れず、ノーマルEDにたどりつくという音痴っぷり……)
それにしても、最初から最後まで男前でした!! さすが仁君。正体不詳の女の子を受け入れる懐の深さ、義の厚さに惚れます。
玄徳ルートのすれちがい期、きゅんきゅんしました。
最初に仲謀ルートをクリアしていたため、尚香ちゃん可愛いんだよなー、うーと私も切なくなりました。
芙蓉姫との女子会話にほろりときたり、花ちゃんの苦しさが伝わって、良かったです。
それに加えて、玄徳さんも葛藤したり、嫉妬したり、じたばたしていてごちそうさまでした。
自制心のある男の人の嫉妬っていいですよね。(誰に同意を求めて……)
最終的に、「待たない」って、どれだけ男前なんですか。
花ちゃんにデレデレしている玄徳さんとか、花ちゃんの前でかっこつけようとして失敗する玄徳さんとか(それで、花ちゃんに「じゅうぶんかっこいいです」的なこと言われてずきゅーんとしているといいよ)が書きたいです。
あとは、他の人とのときは、厳然たるお兄ちゃん(お父さん)ポジで。ノーマルEDの雰囲気漂う感じがいいなあ。……いいなあ。
あえてリクエストするならば、赤壁の玄徳軍ルートも体験したかったです。
孟徳さんに追い討ちをかけたかった(笑)
雲長 (2010.05.03up)
雲長は5人目でした。
玄兄のあと、すぐに雲長狙いで始めたものの、ルートの入り方が分からず、先に公謹、子龍をクリア。切ない夜でした。
翼徳も思ったのですが、雲長ルート、短くないですか? なんかこう、もっともっと! と思いました。関羽なのに……。
本編中は、雲長がじれったくて、花ちゃん泣かせるんじゃない! と芙蓉姫ポジからプレイしていました。
理知的なひとが見せる人情といいますか、理性的なんだけど、優しい、というアンビバレント(?)なひとが好きなので、玄徳さんのところに来たときのクイズとか、覚悟を問うのとか、素敵~と思っていたのですが、気持ちが近くなっていくにつれ、遠くに行ってしまうのが寂しかったですよ。
ああ、でも、雲長ルートはそのもどかしい感じがイイのかあ。
ラブラブしたかったけどなあ(笑)
あと、まさか雲長がこちらの世界のひとだなんて思いもしなかったので(油断しすぎ)、驚きました。
戻ってから、同級生なのに、「雲長さん」とか呼んじゃって、敬語で話しちゃうのかな。あ、でも、本当の名前で呼んでほしいって言ってたから、「広生くん」と呼んでるのかな。
ED後は、転校してきたのに、いきなり花ちゃんとラブラブで、みんながびっくりするといいよ! 「花、昼、一緒に食べよう」って雲長が普通に誘って、花ちゃんも頷くんだけど「あ、はい、雲……広生くん」って雲長さんと言いかける花に、優しく微笑む広生、で、そのラブラブな雰囲気にざわつくクラスメイト、とか。とか?(誰に聞いているんでしょう)
あっちで散々悩んだ分、戻ってきてからは、ぐいぐい押していけばいいと思います。
それと最初、芙蓉姫の好きなひとは雲長なのかと思っていました。(嫌い嫌いも好きのうちというパターンで)
主人公とライバルかーと思っていたのですが、本当に嫌いだったのですね(笑)
「芙蓉姫vs雲長に巻き込まれる玄徳軍の人びと」も大好きシチュです。
花ちゃんとラブラブな、ものすっごい明るい雲長がいたら、芙蓉ちゃんはどうするんだろう。
見なかったことにするのかな。
各軍仲良しで、それぞれワイワイした日常が書きたくなります。
翼徳 (2010.05.05up)
翼徳は6人目でした。
雲長のところでも言いましたが、翼徳ルート、短くないですか? もっと翼徳のイベントがあっても良いと思います!
イベントスチルもなぜか少ないし。 こんなに可愛くて、色々できそうなのにもったいない!
というのが、クリアしたときの感想でした。
酒癖が悪い、とか、無邪気なのに奥底では人を信用できない、とか、もっともっと掘り下げて、花ちゃんとラブラブにすればいいよ!
数は少ないですが、翼徳のスチル、可愛いくてお気に入りです。
過去で花ちゃん抱えて崖をおりるイベントとか、手をつないで帰るとか、可愛いなあ。
大きい人ばんざーい!!
翼花は家族のようなカップルで、玄徳軍のみなさんも微笑ましく見守っているとは思うのですが、玄徳がこれまでのように、花の頭を撫でようとしたら、「あ!」って花を抱き寄せて、回避させちゃって。
それで、「翼徳?」「翼徳さん?」って二人に驚かれて、「う……ごめん、玄兄」て言って離すんだけど、また話の流れで、玄徳さんがナデナデしようとしたら、翼徳は花を抱き寄せて「ごめん、兄い。……花に触らないで」的な。そんな可愛い翼徳に、玄徳さんも思わず笑ってしまう。とか!
そんな翼花+玄徳軍のひとびとがいいなあ(妄想中)
子龍 (2010.05.15up)
子龍は3人目でした。
雲長ルートを探していて、子龍をクリアしていました。
子龍はかっこいいし、可愛いし、イベントはウハウハするしで、ごちそうさまです。
特に過去……可愛すぎる。
まだ、気持ちは育っていないんだけど、花ちゃんが他の男に触れられるのが面白くない、とか、触れられるのを特に気にしていない花ちゃんにも苛々しちゃう、とか、それでいて自分も花ちゃんとの距離に気を遣えていないとか……可愛いなあ。
晏而との間に割り込む子龍がかっこ良くて好きです。
戻ってきてから、師匠にひどく絡まれてるところも良い。半端な覚悟でうちの娘に手を出すんじゃねーよな師匠に、若さゆえに自分の気持ちを掴めなくて、苛々としてしまう子龍くん。
最終的には、プロポーズって、男前だなあ! 花ちゃんと幸せにね!
婚約中も、また軍のなかで、二人をからかうような感じになって、「若いからこれから色々あるかもしれない、男の浮気は~」みたいな話のときに、「私は花殿を愛しています(真顔)」みたいにどストレートにみんなの前で宣言しちゃったりで、「し、子龍くん……(赤面)」みたいな。
……子花探してきます。
孔明 (2010.06.12up)
孔明は大トリ10人目でした。
翼徳や子龍ルートでの絡み孔明の厄介さ具合に、ああ、私このひと好きだろうなと思い、最後に残しておき、満を持してプレイ。
……ほんとに好きでした。
10年経って再び出逢うってどんだけですか!!
しかもずっと好きって、師匠、切ないです!!!
再会したとき、どんな気持ちだったんだろう。
見守って、見守って、手を離して。
………………。
師匠のバカー!!!!! 好きならぐっと掴まえなさい!!!
失礼しました。
孔明が花ちゃんを大切にしているのは、他ルートでも孔明ルートでもビシビシ感じていて、こりゃラブラブになったとき、どんだけデレてくれるんだと期待していたんですが、孔明親密度MAXコメントがアレ(真面目な声で「彼女の幸せを祈っているよ」)で、フィナーレがコレ(お帰り)。
期待を華麗に裏切られ(さすが師匠)、一気に転げ落ちました。
完敗です。
曖昧でもやもやしている2人も可愛くて好きですが、ED後、師匠がラブ&独占欲全開になればいいと思っています。そんな孔花も書いたり読んだりしたいです。
孟徳 (2010.06.13up)
孟徳は8人目でした。
魏ルートが分からず、先に早安をクリアしたという思い出があります。
OPから「孟徳軍」まで何度やり直したことか……。
孟徳ルートは、甘々一直線かと思いきや、胸が苦しくなるようなシナリオで、孟徳にも花ちゃんにも、あんたたちはー!! とじりじりしておりました。(孟徳さん、大人なんだから、花ちゃんを不安がらせないでくださいよ。)
色々バッドなED見たあと、ラブED見て、ようやくほっとしました。2人の想いが通じて良かったです。まっすぐに孟徳さんを愛しちゃう花ちゃんが素敵です。
嫌なものをたくさん見てきた孟徳さんは、ひとつひとつ、花ちゃんに、世界は美しいと教えてもらうのかなあと思います。ちゃんと世界と関われるようになる、というか。それで元譲さんあたりが嬉しくなってるといいなあ。
なので、孟花は、普通の恋人たちがすることを一つずつこなしていくと良いなあ。でも、さんざん前フリされてた花ちゃんは、孟徳さんにいつされてしまうかとドキドキしていて、そんなすれちがいとか可愛い。
孟徳さんが「花ちゃん」って、手を取って、「君の手は柔らかいよね」とか言いながら撫で撫でしたりして、花ちゃんがドキドキしていると、ぎゅっと大きな手で握り締めて、嬉しそうに笑う、とか。(孟徳さんはひとまず今は大満足)それで、ああ、手を握るだけなんだ、って思ってしまう花ちゃんとか。
それでもって、孟徳さんは幸せいっぱいで、元譲さんたちの前でデレデレして、元譲さんたちをげんなりさせるといいよ!
文若 (2010.06.19up)
文若は9人目でした。
孟徳のときもそうだったんですが、どうやったら文若ルートにいけるのか分からず、右往左往しました。
先にノーマルEDを見ていたので、いーやー文若さーんという気持ちでプレイしておりました。
文若さんの、あの分かりづらい話し方が好きです。
花ちゃんのためにしてるんだよーってばればれなのに、言葉にできない不器用っぷりが可愛い。
文花は、孟徳に大いに邪魔され、元譲に大いに応援されればいいよ!
結婚式とかも、親族だけで慎ましくと思っていたのに、孟徳さんに勝手に華々しく宴を開かれちゃったりして、元譲は止め切れなくて謝って、でも、みんなに祝福されてるのが伝わってきたら、自分じゃ絶対そんなことできなかったから、ありがとうって思ってたりしたらいいな。
そんな宴会に、花ちゃんが楽しそうに喜んでいるのを見て嬉しくなったり、でも、こういうのがいいのかって不安になったりしてるところに、「楽しかったですけど、ちょっと恥ずかしかったですね」みたいなこと言われて、「ああ、そうだな」ってほわんとしているといいよ!
仲謀 (2010.06.20up)
仲謀は1人目でした。
玄徳狙いだったはずなのに、いつのまにか仲謀ルートに入っていて、二人で過去に飛ばされていました。
想定外だったのですが、仲謀ルートのラブラブな展開に、なんだ、この子。可愛い! カッコイイ! とどんどん恋戦記にはまっていきました。チューイベント可愛すぎて、鼻息荒くなっちゃいましたよ。
仲謀、カッコ可愛すぎ……! 仲謀ルートの強気な花ちゃんも可愛い。
すれ違い期の二人も可愛かったですね。
仲謀は、花ちゃんの不安も何も全部責任持つって思ってるところがほんと素敵。
仲花はやっぱり、初夜までの道のりですよね!(いきなりすみません)
仲謀が抑えきれなくなって襲おうとするけど、やっぱり花ちゃんのことを思って、ちゃんと結婚してから、って我慢するのに、花ちゃんがあんまり可愛いから我慢しきれなくてちょっと触っちゃう、みたいな青春ラブラブがいいです。
それでもって、大小さんたちや子敬さんにからかわれてるといいです。あと、公瑾さんにも「まだ、なんですか(呆れ/驚き混じり)」みたいなことを真顔で言われて傷つくとか! 尚香ちゃんは表面上は喧嘩ばかりの二人を見て心配しているといいなあ。尚香ちゃん、可愛いよなあ。
仲花のこっぱずかしいくらいラブラブな話が読みたい、書きたい!
喧嘩してるのに大好き! って2人で言い合ってるといいなあ。
公瑾 (2010.06.26up)
公瑾は4人目でした。
雲長さんのルートを探してうろうろしているうちに、矢を集めていました。
他のルートでは、なかなかヒールだったり、切なかったりするのですけど、公瑾ルートのときの公瑾さんは可愛いくて、なんじゃこりゃ! と叫びました。
琵琶の調律イベント、何度繰り返し見たことか……! 可愛すぎです、公瑾さん。
いくつですか、あなた……。軍師なのに、そんなに動揺していいんですか。
根がまっすぐな人なんだな、としみじみ思いました。
花ちゃんの無意識の誑かしが素敵です。
気持ちと言葉が裏腹で分かりやすいところが良いです。大小さんに、「公瑾の言葉は反対の反対の反対なんだよー」とか言われてるといい。それに、容姿はモデルのように美麗なのに、特技が宴会芸ばかりとか、冷たそうに見えて、実は人付き合いが良いとか、そのギャップに萌えます。
夜にゲーム起動したときのお迎えセリフの「昼間は~」を聞いたときは、悶えました……。目の届かないところで花ちゃんが何をしているのか気になって、そわそわしちゃってるんだな、と。そんな分かりやすすぎる公瑾さんが大好きです。
たとえば、昼間は別々に過ごして、夜会ったときに、花ちゃんから微かに香の匂いがするのとかにも気づいちゃって、抱きしめながら問い詰めてそれが大小さんたちと遊んでいた所為とか、そんな他愛のないことだと分かっても、すりすりと花ちゃんに自分の香の匂いをすりつけたりしちゃうんじゃないの!? と妄想全開。嫉妬可愛い。公花いいですね。
早安 (2010.06.27up)
早安は7人目でした。
孟徳ルートを探していたら、いつのまにか呉に入っていたといういつものパターンです。
最初は隠しキャラだと思わずに、なんだこの展開、新しいな、くらいの気持ちでプレイしておりました。玄徳さんや仲謀プレイを先にしていたので、ああ、あの子かあくらいな感じで。(鈍すぎる)ステータス画面見て、はじめて、この子が隠しだったのか! と知りました。
早安ルートでは、公瑾さんのヒールっぷりに戦きながら、早安の可愛さにむふむふしてました。 冷たい顔が解けて、笑顔を見せてくれるなんて、惚れちゃうって! しかも、EDでは、ばっちり結婚してるし! なんだ、このラブラブは! 甲斐性ありまくりだよ、早安!
美形というのは、呉の文化なんでしょうか。(子敬さんは8等身に変身するんですよ、きっと!)尚香ちゃんの替え玉を務めるだけあって、早安は、仲謀というよりは尚香ちゃん似のすっきり美人。でも、早安は自分の顔が嫌いで、顔をじっと見つめる花ちゃんに、早安がちょっと不機嫌めに「なんだよ」って言ったりして。そうしたら、花ちゃんが、「早安ってかっこいいよね」みたいなことを言って、「なっ、ばっ、……」 て焦ったりして。それでもって、花ちゃんが好きって言ってくれるなら、この顔もいいか、ってまたひとつ、早安の中でわだかまってたものが解けていったり。そうやって、少しずつ自分を取り戻してまたかっこよくなる早安に、花ちゃんがますます惚れ直すみたいな早花、いいなあ。
晏而&季翔 (2011.04.04up)
心から晏而さんが大好きです! そして、季翔さんは半端なくかっこいいと思います!
それでもって、晏而、季翔+亮/孔明が大好きです!
晏而さんは芯があって、季翔さんは外さないんですよね。
ノーマルルートとか師匠ルートとか、晏而さんの男っぷりに惚れておりました。既婚者になってるところもらしくて素敵です。晏而さん、大好きだ。
季翔さんは、ダメなこととかひいちゃいけないこととかの分かりっぷりがかっこよくて、過去で、花ちゃんの手伝いをするのを決めるときも、泰山の太守を斬るかどうかというときも、外さないところが素敵でした。数が数えられなくても、季翔さんと結婚しても幸せだと思います!
PS2ではぜひ、晏而さん/季翔さんルートを!