スタマイ メインストーリー感想
スタマイのメインストーリーが公開されているところまで読み終わった感想。ツイッターで投げたものの加筆修正の再掲です。
主にSeason3 のステージ60-120。一気に読んだ直後だったのでそこでぎゃーってなった部分についてですが、ドラマトも含めて全体ネタバレあります。
読み終わっていちばんの感想は、メインスト終わってなかった―!笑 なにも調べずに始めたので終わってないということも知らずに、名無し事件片づいていると思ってました。さすがにS3途中から、この進みと残量じゃもしや終わらない…と不安を抱きながら読み進めたのですが、ほんとうに終わってなかった。そうかそうなのか。まだ解決してないのか~。スタマイのみなさんこれを待ち続けているんですね…!そわそわする~早く続きが読みたい~!
S2後半から熱かったなー。マトリのメンバーとパートナー組んで監査してたときのマトリメンバーとの距離が縮まる様子と監査対象への理解もよかったし、瀬尾研編はとても丁寧でぐっとくるし、このあとの総本山瀬尾教授編もめちゃくちゃ楽しみです!!
あと、60-120読んでて叫びたかったのが、渡部さんがー渡部さんがーピアス返しちゃったよ!?!? って! あのシーン見た時は恋の終わりだと思ってほんとに苦しかった。うん、確かに、渡部さん的には終わらせたのかもしれないけど、でも、いろいろ考えていたら、パリの女の子との恋のようなものが終わって、これから、泉玲ちゃんとの恋が始められるのかなーとも思いました。もしかしたら自分よりも運命的な早乙女さんがいて、運命というのが自分だけのものではないことを知って、渡部さんはいったん終わらせたのかなーとか。まだスタマイでの個別読んでないのでなんとも言えないのですけど、きっとそれは宮瀬さんのようにメインとは別の時間軸のお話か、もしくはメインが終わったあとのお話で、メインは絆のお話になるんだろうな~とあそこの文を読んで思いました。渡部さんほんと玲ちゃんと幸せになって~。
今大路さんとかも、メインスト中の玲ちゃんへの好意はどういうことなんだろうと思って切なくなる。峻さんって呼んでほしいって思うのは今大路さんの気持ちかなーとも思ったり。そうであってほしいなという願望もあるけど…。そのあたりも恋ではなく絆で乗り越えるのであれば、それも見たくもあるけど、玲ちゃんと幸せにもなって~!ジタバタ
早乙女さんはネタバレ踏んでしまっていたので驚けず残念。逆に渡部さんのご家庭のネタバレは踏んでいなかったのでめっちゃ驚いた笑 早乙女さん、和解のところとてもよかった!! 玲ちゃんが人前で泣くの貴重だからな早乙女郁人!!! そういうところが渡部さんは羨ましいんだと思うよ!!
志音くん編は瀬尾さんとのエピソード好き~。ううやさしい。触れてしまうんだって謝っていたけど、触れたら触れた感触は覚えてられるのかな。瀬尾さんほんと切ないよ~。志音くんはシャーロキアンだから好感しかないです。(ひいき) 志音くん編のカナメくんかわいかった~。恋してるんだね~。かわいい~。玲ちゃんが志音くんのことしーちゃんって呼んだら、カナメくんヤキモチやくのかな。かわいい。話は違うけど、mission~イベントで、宏弥くんがしーちゃんって呼ぶの断る理由がとてもよかった。志音くん、宏弥くんのこと好きだろうな~。
メイン読了したら推しが決まると思っていたのですが、メインまだ終わってなかったし、まだまだどんな人かわからない人ばかりだということがわかったので、これから個別やカードストイベスト読んでいきます! どんなひとなのか知りたかったんだけどな耀さんとか耀さんとか耀さんとか… ドラマトもまだまだ読んでいない話があるので楽しみに読んでいきたい~。真夏編楽しみだ~!
権限がありません
このコメントを閲覧する権限がありません。