【あんステTYM】7/22 リリイベ昼
昨日、あんステTYMのリリイベに行ってきました!
めちゃくちゃ笑った~楽しかった~。
うろおぼえメモ。とりあえずキャラ名で書いてます。
撮影あったのでどこかに収録されるかも。楽しみ~。
7/22 TYMリリイベ 昼の部
大阪の貝塚市民文化会館コスモスシアターという、梅田から南に1時間というところが会場で、みんな本当にここでやるのか?とざわざわしてましたが、無事開催されました。前回のときのように急な時間変更もなかったのでよかったです。今回は遠征だったのでほんとずっとドキドキしていたよ~。
会場後方ドアから二手に分かれてタッチありーので舞台に登壇でした。通路側席だったのでギャーってなってた。真、晃牙、零、敬人、と、北斗、千秋、奏汰、鉄虎、翠だったと思う。うろ覚え。零さんは手を出さずに歩いていました。さすがです。
下手→上手
司会 蓮巳 零 晃牙 遊木 氷鷹 千秋 奏汰 鉄虎 翠
■あいさつ
上手から「高峯翠役の村川翔一です」みたいな一言を言っていく
鉄虎「天祥院英智役のーー」みんなに突っ込まれる
千秋「(会場に向けて)盛り上がってますかー?」始まったばかりだって突っ込まれる
「スペシャルゲストがーー」聞いてないよ~って会場が色めき立つ中、鉄虎が忍くんのおまんじゅうを取り出して、流星隊勢ぞろい!
北斗「氷鷹北斗です(名乗らない)」みんなに突っ込まれる
零「羽風薫役の奥谷知弘です」みんなに突っ込まれる
敬人「蓮巳敬人役の小松上田樋口準弥です」
「ユニットひとりだと思ってたんですけどね!」と零さんとわんことデッドマンズアピール
■トークコーナー
Q キャラと似ているところはありますか?(空白のところは思い出せずですみません)
翠
鉄虎 鉄虎です
奏汰 マイペースなところ ふっとどこか行っちゃうところ
千秋 意志を貫くところ
北斗役のいっけーさんがうんうん悩んでいると、じゃあ最後トリで、と言われて今度は敬人の方から
敬人 似ているところがない 蓮巳に怒られるタイプ
零 トマトジュースが飲めるようになった
晃牙
真 (立つ/トリスタは立つんですって言って) トラウマを乗り越えて~っていう話をしていたと思うんですがあいまいですみません
北斗 (まだ悩んでる/立つ) 似てるところ…似てるところ… とぐすぐす何か言ってると理屈っぽいってみんなに突っ込まれる
Q ひとが増えてどうですか? みたいな質問だったと思う
「トリスタは、(真役の)まっつーさんが『こういうことなんじゃない』って言ってるイメージがある」って零さんかな?上手の誰かが言って、まっつーさん「そうかな?」って言いながら、ユニットもっと仲良くなったよね、みたいなことを言ったら、みんなにまっつーさんのターンって言われて、まっつーさん、仲良くなった、絆ができたという話。
そのあと鉄虎(?)がカンパニーとしてさらに仲良くなった、まとまった、みたいなことを言っていたかな?
Q 好きな振り
流星隊
5人で星の形つくるところ(実演) もともとはみんなの決めポーズだったが深海が考案した
トリスタ
真「僕たちも星の形あるよね」
無印はみんな上に掲げるけど TYMはスバルだけ上にあげきる。他の3人はあげきらず あげるタイミングもばらばらにした
北斗「ぜひDVDで確認してください。――って明星だけしか映ってなかったらどうしよう!」
アンデ
零 好きなところがある→ディストラクションロードで足を振り上げるところは、(晃牙が先走ってアンデが負けることになった後に歌うので)壊してやるって気持ちでやってた
そのとき晃牙は?と聞かれて、わんこ「踊れて楽しいな♪」
反省してないのかい!って突っ込まれる
真がアンデのパフォーマンスを座って見ているところは、零さんが真だけにファンサしてくれてたらしい。(まっつーさんがこなんさんに頼んでやってもらってた)
零さんが真にだけ挑発するような仕草をしていたらしい
紅月
番傘は颯馬のアイディア 傘の振りも颯馬が考えてるところもある
紅月めっちゃかっこいいよね! って零さん
傘回して振り返るところ?が好きって零さん実演
ありがとう!って蓮巳
大将が そこめっちゃかっこいいから決めろって言ってくれたけど 結局颯馬が刀ぶんぶんするからもってかれるんだよ~笑
Q 関係性変わりましたか→右隣の人のよいところを言う
北斗→真
メリットしかない
そこに存在するもの
遊木→晃牙
かっこいいのにかわいいところ。今も髪にゴミついてる
晃牙「え!?!?」
晃牙→零
全部
零→敬人
年上なのにくだらない話にも付き合ってくれる
TYMの楽屋で、零「関係者以外立ち入り禁止です」→敬「すみませ…おいおいおい」って2回もやってくれた
蓮巳→翠
シャイなんだけど話したいって思ってくれてて話しかけるとにこにこ話してくれる
翠→鉄虎
たくさん教えてくれるいい先輩
鉄虎→奏汰
とにかく遅刻する(プライベートで)。それでも許されちゃう愛されキャラ
奏汰→千秋
思い出せなくてすみません。真面目な内容だったと思います!!
千秋→北斗
最初は素っ気なかったけど親しくなっていくと面白い人だってわかる。とても面白くてすごい先輩
■ゲームコーナー
ジェスチャーゲーム
三人一組になって、ひとりがやるジェスチャーが何なのか当てるやつ
赤組/ 北斗・敬人・晃牙
黄組/ 真・鉄虎・翠
青組/ 零・千秋・奏汰
色紙を引いて組み分け。敬人から引いたのだけど、敬人さん引いてすぐに会場に見せてしまって、みんなが隠しているの見て、慌てて隠してた。
お題はあんスタのキャラクター(TYMしばりだったのかな?らびっつとナイツ、追加ユニットは出なかった。薫と弓弦出たかな? 弓弦は出てどうやるんだって戸惑ってたような気も。あいまいで申し訳ない)
スバル キラキラストリーム/まっつーさんはジャンプするところやってた
北斗 ナン・ディ・ヤネン
真 眼鏡がふっとぶやつ
真緒 前髪上げてデコ出し(敬人が初出だったかな。めっちゃ笑った)
零 棺桶を開けて出てくる
晃牙 かみつく感じ
アドニス オカリナ
英智 手を上にあげるアレ
渉 アメージング/千秋はバラ出すところやってた
桃李 かわいいポーズ
敬人 眼鏡あげる
大将 正拳突き
颯馬 刀
千秋 いっくぞーみたいなアレ
奏汰 ぷかぷか
鉄虎 正拳突き
翠 ネガティブ
忍 ニンニン
ひなたゆうた 足を出して傾けるアレ(みんなどっちだ!?ってどっちも名前言う)
誰が何やったかうろ覚えすぎるんだけど、このゲームコーナーほんとめちゃくちゃ笑った。楽しかった。
千秋は客席向いてやってくれました。ありがとう。
赤組→黄組→青組の順だったのだけど、同じキャラクターが使われるから、後半有利で、赤組が負けて罰ゲーム。
罰ゲームは、他のふたりをめろめろにするセリフを言う
どういうこと?って首を傾げながらもじゃんけんで順番を決めて負けた晃牙が一番手。
北斗と敬人を並ばせて、後ろからふたりの肩を組みながら、晃牙「俺、貯金いっぱいある」→北斗と敬人めろめろ~。
北斗と敬人も肩組むのをならって
北斗「あそこからあそこまで全部俺のビル」→敬人と晃牙「キャー」
敬人「あそこからあそこまでのビル全部俺のものになる予定」→北斗と晃牙「ついてっちゃ駄目なひとだ」
零さんもやりたそう!って北斗たちに振られて、零さんも
三人を並ばせて、胸をひとりずつ指で突きながら「今日から俺の嫁な」→晃牙北斗敬人 みんな拒否
ごあいさつ
エクストラステージに唯一出演する敬人からエクストラステージがんばります!というごあいさつ
その後、ひとり一言ずつごあいさつで終了の1時間弱でした。
みんな楽しそうでとても楽しかった~。大阪まで行った甲斐があったよ~。
トリスタPとしては、いっけーくんとまっつーさん本当にウマが合うんだなーって思ってほっこりした。
席が上手側前の方だったので、こなんさんとこまつさんに近かったのですが、ふたりとも美形でドキドキしたわー。あかざわさんもきれいな顔してるよな~。逆に流星隊が遠くてあまり見られなかったな~。
はーまたこのメンバーのあんステが見たいよ~。完結編よろしくお願いします…!
efdxevhhv
【あんステTYM】7/22 リリイベ昼 |
[url=http://www.g49ou2z21q6chd8438h9pvxdk4e4q097s.org/]uefdxevhhv[/url]
<a href="http://www.g49ou2z21q6chd8438h9pvxdk4e4q097s.org/">aefdxevhhv</a>
efdxevhhv http://www.g49ou2z21q6chd8438h9pvxdk4e4q097s.org/