あんスタ【春待ち桜】感想
待ってたよーーのトリスタ追憶イベント! 開始前からテンション上がりまくりました。明日で終わってしまうのほんと寂しい。四人のカード早く揃えたいけどやっぱり寂しい。
「追憶 春待ち桜と出会いの夜」の感想です。トリスタ大好きだー。
イベント開始前はトリスタ結成イベントだと思っていたのですが、四人の出会いの話でした。
北斗以外はみんな思った通りの一年生ぶりでした。北斗は…どうしたその髪、そのバラって予告からざわつき案件だったのですが、素直に渉をリスペクトしていてかわいいし、思った以上にアホの子で愛しいです。スバルと真がアホみたいに見えるけど、やっぱり真のアホの子はこの子だよな。あ、わんこも朔間先輩ラブ髪型かわいいです。この子はほんとにブレない。
スバルはお父さんとのつながりが切れないように同じ世界を目指して、北斗は両親のように立派なひとになりたくて、夢ノ咲に。真はモデル界から逃げてきて、真緒は流されて生徒会の手伝いと凛月のお世話。真緒には凛月がいて北斗は気にしていなさそうだけど、それぞれひとりぼっちで。特にスバルやっぱり切ない。
スバルと真、真と真緒の出会いは、第一印象悪い→すぐに打ち解ける、で相性ばっちりだな! ってめちゃくちゃトリスタびいきの感想(笑)
北斗はおばあちゃん子だけど両親のことをほんとうに尊敬しているのだなーと、だからfineに入ると決めてしまうのだなと思いました。スバルと真には居場所で、北斗と真緒には別にも居場所があって、そこの違いを感じる。
北斗はしっかりしてそうでやっぱり危なっかしいから、トリスタは四人でちゃんとお互いをつかまえていてほしいし、早く転校生ちゃんがきてみんなをつないでおいてほしい。今回のカードの開花後のスバルと北斗のイラストはほんとうに大好きです。メインストーリーではスバルが北斗の手を掴んでいたけれど、スバルがふっと消えてしまいそうなときは、北斗がしっかりとつかんでほしい。
あと、A組にスバルと北斗、晃牙、夏目、B組に真緒と真、凛月。というクラス編成もなんだかしっくりきました。真緒と真は同じクラスっぽいし、スバルとわんこも同じクラスっぽい感じある。3年生になったらどんなクラスになるんだろうな~。余談ですが、クラス対抗で何かを競うことになったら、3-Aが勝つんじゃないかなって思う。あそこ結局まとまる気がする。
大吉が晃牙に懐いていてまとわりついているのが、スバルに晃牙との時間を与えているためだったら泣けるって妄想するけど、まあ晃牙が犬(動物)に好かれるし、ふたりは友だちだからだよねってちゃんと現実も見られます。
トリスタのゼロ章から、英智の用意したステージを自分たちのものにしてしまう四人に主人公性を感じるし、だからトリスタなんだなーって思うし。そこに零さんがいなくて渉がいて、零さんが遠ざけた凛月や夏目はトリスタになりえなくて、でも彼らがトリスタになるのは転校生ちゃんによってで。トリスタを結成したのは、ほんとうに転校生ちゃんがくるちょっと前だったのかなーって勝手な妄想してます。次は、トリスタ結成イベントお願いします! 公式様! 来年の春かな!! 待ってる!
こうなったら、いつか未来軸の話も見せてもらえるのかな。三年生になったトリスタかっこいいんだろうな~って妄想が膨らむ。スバルは夢ノ咲学院最強のアイドルで、真緒は生徒会長で、なんか今度は倒される側っぽくなっちゃうけど、めちゃくちゃかっこいいトリスタ見たいよ~。それに金星杯もモブで見てたかった~。見せてー。
あと今さらなんですけど、トリスタの勝利ボイス、「~達」とか「みんな」とか、「we」なんですよね。「俺の勝利」じゃなくて「俺たちの勝利」、「俺の力」じゃなくて「みんなの力」。今さらトリスタ~~ってそれだけで涙が出てくる。
めちゃくちゃとりとめもない感想になってしまった。とりあえず、トリスタ大好きだーーーってやっぱりなりました。四人が出会ってくれて、トリスタになってくれてありがとうだし、よかったねって。
トリスタイベントありがとうございました!
いつもイベント楽しいけど、トリスタのイベントは格別にハッピーだ。
権限がありません
このコメントを閲覧する権限がありません。