2017年1月・2月のできごと
ここに、あんステについて書いたような気がしていたのに、お正月以来でした。失礼しました。
2016年のラスト3ヶ月ほどは原稿原稿で冬コミまで駆け抜けて、2017年始まってずっといちにち予定のない休みの日が今日までなくて、怒涛の2ヶ月を過ごしていました。おたくごとと非おたくごとが入り混じって、まーばたばたでした。とても楽しかったですが!笑
そんなあれこれまとめてみました~。
あんステや剣君ももよのネタバレもありつつなので、読む方は注意してください。
◎あんスタ
アプリ(太神楽12/31-1/10)
去年末から新年にかけてトリスタと紅月のイベントで、真緒5枚目指してがんばっていたところ、お風呂の中でもやっていたらポチャリまして。めちゃくちゃ焦った。でもがんばったよ、私のiPhone6s。2日間乾かして起動させたら普通に動いて、今もきちんと痞えています。ありがとう。真緒も5枚ゲットできました!
あんスタのイベスト全然読めていないので、このあと一気に読んでいきたいです!
そして返礼祭は流星隊でしたね~。流星隊好きだし千秋欲しいんですけど無理だ。…欲しい。いや駄目だ。と葛藤しています笑
オンステージTYM(東京1/5-15,大阪1/25-29)
まーさーかーのー! DDD始まる前で終わった! 前回の振り返りとかしてた!!
トリスタばらばらのまま終わって、見終わって呆然としていました。
トリスタPとごはん行く機会があったのですが、ふたりで泣きながら話すっていう笑
でもそれだけ辛かったよ~TYM! 終わると思って大阪の大千秋楽申し込んだら当たったので行ってきたのですが、ほんと最後まで辛かった。
大千秋楽でスバル役のおざわれんくんが泣きながらSigin' ☆Shine歌ってて私も泣くっていう。辛い。早く続きください。
でも、たくさんライブシーン見られて、それはやっぱりちょー楽しかったです! 流星隊あがるよ~~! fineのパフォーマンスはfine過ぎて、ばらばらのトリスタ思い出して胸が痛くなるほどでした。はー早く続きください!
リリイベ(1/21)
人生初のリリイベをあんステに捧げました!笑
リリイベってなんのことかもわからないでいたのですが、リリースイベントの略だったんですね! それすらもわかっていなかった。
イベントは、トークとSingin'☆Shineとハイタッチ会で、アンデはほんとに仲良しだなーとか真くん役の松村さんがほんとにお兄ちゃんだなーとか北斗役の山本くんが自分のうちわ探してるってめっちゃ言うから北斗うちわ持っていきたくなったり、鉄虎とわんこが自由だったり、しののんの櫻井さんも見られたりで、とても楽しかったです! あんステは役者さん自身もとても好きなのだなと気づきました。次も行きたいな~。
◎はるろく
遙か祭(2/11、12)
遙か祭も行ってきました~!
2/11は夜に予定があったので、当初は2/12夜だけ取っていたのですが、神子CDが再販されると聞いて、慌てて2/11昼を追加した。前回買えなくて残念だったので、今回は物販に真剣に行ってきました!笑
無事ゲットできてよかったよかった。
公演は、ほんとうに楽しくて幸せでした。今日は遙か祭16日目ですから!!
今回はロンドなのでないかなーと思ってたんですけど、大好きなまほろばがきけて、本当にしあわせでした。今回も本当にかっこよかったです。しびれる。かっこいい。
2/12は昼に予定があったのもあって、最初と最後の公演しか行けなかったのですが、また6中心で開催してくれたら、横浜に泊まって全通してみたい。その日を夢見てお金貯めますね。
ナンジャタウン(1/20-3/20)
ナンジャのタイアップ、こんな調子でばたばたしていたので、初日付近ではなくて、グッズの再入荷情報が揃ったら行こうと思っていたら、梓ちゃんのグッズが再入荷なしで崩れ落ちました。やっぱりちゃんと初日に行くべきなんですね。それにしても梓ちゃんや6関連のもののなくなりが早くて、どれだけ在庫絞ったんだよ~~って恨み節です。うう。
でも、先日遊びに行ってきて、やっぱりめちゃくちゃ楽しかった!笑(チョロイ)
もう一回くらい行きたいなーと思っています。フードも全然食べられていないし、有馬と梓ちゃん揃えられていないので。がんばるぞー。
◎めいこい
明治村(1/14-3/20)&永青文庫展(1/14-2/26)
この金曜土曜で、明治村行ってきました~! さわらな日々のさわらさんにお付き合いいただいて、めちゃくちゃ楽しかった!
金曜日は、貞奴さん邸とその周りの建物を巡って、春草の黒き猫見に行って、土曜日に明治村でした。
貞奴さんのお家好きなんです。前に明治村で名古屋行ったときも見に行ったのですが、今回も外せないと思って、行ってきました。その周りには文化的建造物がいくつもあって、それを見て回って楽しかったです。
春草の黒き猫は、ほんとまた見られてよかったです。展覧会が今日までだったので、スケジュールきつきつだけどここにぶっこんで行ってきた甲斐がありました。たくさん見て目に焼き付けてきました。めいこいガールズもいたよ!
明治村は、またまた楽しかったです! とりあえずデザート系を全制覇してきました笑
どれもおいしかった!
レポ的な記述でなくてすみません。
ぜんぶ楽しかったです! お付き合いくださった方々もありがとうございました。
そんななかで、文アルやったりとうらぶやったり、A3!始めたり、百夜綴ったり、ロンド始めたり、ラヴコレ行ったりもしていました。
A3!は、恋戦記のトムさんがシナリオのアプリゲームで、まだメインストーリー読めてないのですけど、プロローグだけでも、トムさん~~!ってなってます。あんステのスバル役の廉くんが出ていて、アプリ配信開始の1月末は廉くんに心を奪われていたので、トムさんと廉くん応援と思って始めたのですが、そんなことじゃなくて純粋に楽しいゲームで、早くメインストーリー読みたいです!
百夜も綴っています!
いまだトロコンはできていないのですが、うわーーんってなってる。
左京さんの桜の書のスチルほんと好きなんですけど…!
あと、過去編の連環がほんとにわーんって。
ロンドは、遙か祭までに有馬だけでも終わらせようと思って始めたのですが、三章か四章くらいで遙か祭を迎えてしまったので、今はいったん中断しています。
なんかみんなかわいさ増し増しなんですけどもー! 萬もかわいいー! と先がだいぶ気になっているので早く再開したいな。
あと、コドリアのFDを開けられてもいないので、ろろアリと魁が出るまでには終わらせたいなー。ろろアリは魚住先生バリバリだったらめちゃくちゃ買いたい。魁は誰の特典を買ったらよいのか全然解決しない。
そんな中でラヴコレも行ってきました。
ラヴコレの日も予定が別に入ってしまったので、どうしようか迷っていたのですが、超特急で買い物して離脱しました。あんなに短い滞在時間のイベントはないんじゃないかな。ごあいさつもせずに失礼しました。慌てすぎて買い逃しもやっぱりあったのですが、ご本買えてほくほくです。やっぱりイベントは楽しいな~。
と思って、次のラヴコレ出たいなーと思ったのですが、5/21なんですよね。名古屋でさわらさんに諭されてきたのでもう少し考えます。
そんなわけで遊びすぎたということは十分にわかっておりますが、楽しい1月2月でした!
おかげさまで財布のLPが0なので、しばらく静かに暮らしたいと思います!笑
とりとめのない記事をここまで読んでくださってありがとうございました!
yfilmcsh
2017年1月・2月のできごと |
[url=http://www.g71jb7m47kj0149unw7wp7y2v85r14nws.org/]uyfilmcsh[/url]
yfilmcsh http://www.g71jb7m47kj0149unw7wp7y2v85r14nws.org/
<a href="http://www.g71jb7m47kj0149unw7wp7y2v85r14nws.org/">ayfilmcsh</a>